2014年09月08日
ウスデーク
こんにちは今日は知花公民館でウスデークが行われます。午後2時より知花の大仲屋で拝みをして、午後3時より知花公民館2階でウスデークが行われます。ウスデークとは、五穀豊穣、健康祈願などを願う伝統行事です。おばあちゃん達が小太鼓を持ちウスデークの歌を歌いながら...
平成20年に設立した『知花花織事業協同組合』も 2014年の9月で満6歳になりました。 ブログを立ち上げて色々な情報が発信出来るように頑張ります。
2014年09月08日
こんにちは今日は知花公民館でウスデークが行われます。午後2時より知花の大仲屋で拝みをして、午後3時より知花公民館2階でウスデークが行われます。ウスデークとは、五穀豊穣、健康祈願などを願う伝統行事です。おばあちゃん達が小太鼓を持ちウスデークの歌を歌いながら...
2014年09月07日
こんにちは知花花織ブースです☆
2014年09月07日
こんにちは知花花織の産地講演会無事終わりました!たくさんの方に見にきていただき大盛況でした!ありがとうございます。
2014年09月06日
こんにちは今日のイベントスケジュールです。その他には織物や紅型、三線の体験もございます。そして、午後4時よりチャリティーオークションが行われます!オークションは人気で結構盛り上がりますよ☆沖縄の各産地の帯や着尺、小物などが全て見れるのでそれだけでも楽し...
2014年09月05日
こんにちは今日から開催のふれあふれあい広場!!朝はオープニングセレモニーが行われました。お客様もたくさん来ていただき会場は人でいっぱいです。明日はチャリティーオークションが行われます。三線ミニライブも1日3回行われとても大好評です!今日はお客様も一緒に...
2014年09月04日
こんにちは明日からいよいよ沖縄工芸ふれあい広場が開催されます!!今日は銀座にあります時事通信ホールにて搬入作業をしました。帯や着尺、小物などを並べ明日から始まるふれあい広場の準備を無事終えました。小物の搬入の様子です。帯や着尺の搬入後一部ですがどうぞ☆...
2014年09月03日
こんにちはふれあい広場では知花花織の新商品を販売いたします。長財布とシュシュになります。ぜひ手に取ってお確かめください。昨年のふれあい広場の様子
2014年09月03日
こんにちはいよいよ今週金曜日から(9/5~9/7)沖縄工芸ふれあい広場が開催されます。帯や着尺、小物などを全て郵送し準備が整いました。お近くにお住まいの方はぜひ会場にいらして下さいね!会場は時事通信ホールとなっています。(東京都中央区銀座5-15-8)...
2014年09月03日
こんにちは今日の研修生の様子です。絣括りしたところを外す作業をしています。白い部分が外したところです。こちらは糸を洗っている作業です。琉球藍で染めた糸を洗っています。どちらも根気のいる作業ですが、みんなで励ましあいながら頑張っています!!
2014年08月27日
こんにちは昨日、沖縄市内にあります学童の子ども達が見学に来てくれました。知花花織の説明を聞いて、その後は簡単な作業を手伝ってもらったのですがみんな真剣に取り組んでいました!!ちなみに先生も真剣でした(^v^)最後に今日見学したことに関しての簡単なクイズ...
2014年08月26日
こんにちはみなさんFM二ライをご存じでしょうか?沖縄県北谷町にあるFM二ライは北谷町・嘉手納町・宜野湾市の情報満載のコミュニティラジオ(79,2Mhz)です!!USTREAMでも配信しています。その中のネット配信に、知花花織の紹介がされています。はじめ...
2014年08月22日
こんにちは引き続き沖縄工芸ふれあい広場についてお伝えいたします。沖縄工芸ふれあい広場の広告なのですが、Junaio(無料アプリ)を使用して三線のミニライブが視聴できますのでぜひご利用ください!!まずは、①QRコードを読み込んでJunaioをダウンロードします。②「...
2014年08月21日
こんにちはさきほどの追加です。イベント情報はこちらからhttp://www.okinawakougei.jp/参加組合1.喜如嘉芭蕉布事業協同組合2.読谷山花織事業協同組合3.知花花織事業協同組合4.那覇伝統織物事業協同組合5.琉球びんがた事業協同組合6.琉球漆器事業協同組合7....
2014年08月21日
こんにちはイベントのお知らせです。第21回 沖縄工芸ふれあい広場 沖縄の工芸展 ~届けよう、南の島伝統の技~2014/9/5(金)~9/7(日)の3日間入場無料会場 : 時事通信ホール住所 : 東京都中央区銀座5-15-8時間 : 10:...
2014年08月19日
こんにちはこの間、依頼のあった商品を納品してきました。記念品として使用するものなのですが、お酒の入った瓶のフタ部分を被せるところに知花花織の布を使用しています。その数300枚です!!糸を福木で染めているので光沢がありとてもキレイな黄色で素敵でした!!写...
2014年08月04日
こんにちは前回、知花花織の商品を卸している店舗のご紹介で、沖縄市にあるコザ工芸館『ふんどぅ』をご紹介させて頂きましたが、この度、引っ越しを致しましたのでお知らせいたします。ふんどぅは、無事引っ越しを終え現在沖縄市にあるゲート通り沿いに移転いたしました。...
2014年08月04日
こんにちは先週に引き続き知花花織の商品を卸している店舗のご紹介です。今日は那覇空港2階にございます” お土産品店あさと ” のご紹介です!!営業時間:6:30~20:30(最終便の時間によって変更する 場合がございます)電話番号:098-857-6880お...
2014年08月01日
こんにちは先週、知花花織で育てている綿花がはじけたので綿を収穫しました。第一号の綿を収穫してから次々とはじけてたくさんの綿を収穫することができました。色は白、緑、茶色の3色です。綿の中には種が入っているので来年植えることができます。ちなみに今年の綿花は...
2014年07月31日
こんにちは先週に引き続き知花花織の商品を卸している店舗のご紹介です。♪ バッグと夢ギフトたじま屋 ♫どこかで聞いたことありませんか?ついつい口ずさみたくなるこのフレーズ ♪そう!!たじま屋です。今日はたじま屋のご紹介です。たじま屋は今年創業59年になる老舗!...
2014年07月24日
こんにちは知花花織の商品を卸している店舗のご紹介です。今日は、沖縄市与儀にあります”THE GRACE”のご紹介です。http://thegrace.jp/家具とインテリアの大型専門店 THE GRACE ザ・グレース 〒904-2174 沖縄県沖縄市与儀3丁目20番1号 リビング・デザイン・スクエア・ア...