今日の最新ブログを読む♪
伝統工芸
|
沖縄市
~花織りだより~
平成20年に設立した『知花花織事業協同組合』も 2014年の9月で満6歳になりました。 ブログを立ち上げて色々な情報が発信出来るように頑張ります。
小学校に知花花織
2014/05/12
知花花織
こんにちは
沖縄市内のとある小学校のタイルなどに知花花織の
模様が使用されているのでご紹介いたします。
正門や正門のタイル、傘立て、靴箱の窓ガラスに知花花織模様の
ステンドグラス、広場のタイル、プールのシャワー、
洗眼水栓(目を洗う蛇口)の壁などに
知花花織の模様が使用されています。
全てではないのですが写真をご覧ください。
こちらの小学校では知花花織の模様だけではなく、
壁に絵が描かれていたり、窓に魚などの形をしたカラフルなフィルム
が貼り付けられていて、それが太陽の光にあたると反射して床に魚が
泳いでいるように見えたり、など他にも見どころがたくさんありました。
とても素敵な小学校でした。
タグ :
知花花織
小学校
https://www.facebook.com/chibanahanaori
同じカテゴリー(
知花花織
)の記事
知花スデーク
(2015-10-06 11:08)
知花花織事業協同組合設立7周年記念事業~報告~
(2015-09-02 08:47)
平成27年度 知花花織後継者育成事業
(2015-06-10 09:40)
新年あけましておめでとうございます。
(2015-01-05 09:37)
明けましておめでとうございます
(2014-01-06 19:24)
Posted by 知花花織
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込